2015年10月13日 18:28 カテゴリ:考えたこと、感じたこと
六所神社神輿
10月11日(日)は徳川家康公の産土神、六所神社の宵祭で様々な催し物があり、たくさんの人々で賑わいました。
六所神社から東岡崎南口そしてまた六所神社まで竜美丘みこし会の方々などで担いだ勇壮な神輿が練り歩きました。

子供神輿も元気に各町内を練り歩きます。
神輿が氏子地域を練り歩くことで人々がおだやかで平和に暮らせるように祈念する祭りの最も重要な祭事だそうです。
私も氏子の一人としてまた交通指導員として木札をいただき参加しました。

いいことがありそうです!
六所神社から東岡崎南口そしてまた六所神社まで竜美丘みこし会の方々などで担いだ勇壮な神輿が練り歩きました。

子供神輿も元気に各町内を練り歩きます。
神輿が氏子地域を練り歩くことで人々がおだやかで平和に暮らせるように祈念する祭りの最も重要な祭事だそうです。
私も氏子の一人としてまた交通指導員として木札をいただき参加しました。

いいことがありそうです!
【今井米穀店】
〒444-0864 岡崎市明大寺町耳取95-2
TEL:0564-51-0876
FAX:0564-51-0095
営業時間:午前9時~午後7時
定休日:毎週日曜日・祝祭日
E-mail:ryoumai8@hotmail.co.jp
⇒お米のメニューのご紹介
赤ちゃんを育てているお母様方へ。
⇒重たいお米、配達いたします。
〒444-0864 岡崎市明大寺町耳取95-2
TEL:0564-51-0876
FAX:0564-51-0095
営業時間:午前9時~午後7時
定休日:毎週日曜日・祝祭日
E-mail:ryoumai8@hotmail.co.jp
⇒お米のメニューのご紹介

⇒重たいお米、配達いたします。
Posted by 今井米屋
│コメント(0)