2016年05月08日 15:18  カテゴリ:考えたこと、感じたこと

豊田 六所神社

お客様に近い所でも見所はたくさんあるよと教えていただき、その一つ豊田の六所神社へ。

何と、家の近くの徳川家康の産土神として有名な六所神社は松平氏発祥の地であるこの松平郷の六所神社より祭神の勧請を受けて創建したものだそうです。(wikipedia)より。
豊田 六所神社
豊田 六所神社

また一つ勉強になりました。

本殿の横にある杉の大木も見事です。
豊田 六所神社

神社の前にある六所神社の舞台です。
豊田 六所神社

豊田 六所神社


梁の太さは半端じゃないです。

舞台を通しての景色は素晴らしいです。

もみじの木があるので秋にまた行きます。

知らないことがいっぱいあります。



【今井米穀店】
〒444-0864 岡崎市明大寺町耳取95-2
TEL:0564-51-0876
FAX:0564-51-0095
営業時間:午前9時~午後7時
定休日:毎週日曜日・祝祭日
E-mail:ryoumai8@hotmail.co.jp

⇒お米のメニューのご紹介

赤ちゃんを育てているお母様方へ。
⇒重たいお米、配達いたします。
同じカテゴリー(考えたこと、感じたこと)の記事画像
お米パワーってやっぱりすごい
「上場コシヒカリ」のおにぎりを持って山へ
やっぱり道に迷いました
ついにその日がきました。「ミュージックカンファレンスおかざき」
猿投山へGO
松平郷 高月院
同じカテゴリー(考えたこと、感じたこと)の記事
 お米パワーってやっぱりすごい (2017-06-19 11:56)
 「上場コシヒカリ」のおにぎりを持って山へ (2017-05-09 19:26)
 やっぱり道に迷いました (2017-04-22 15:35)
 ついにその日がきました。「ミュージックカンファレンスおかざき」 (2017-01-24 17:20)
 猿投山へGO (2016-11-05 18:21)
 松平郷 高月院 (2016-08-18 13:39)

Posted by 今井米屋 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
豊田 六所神社
    コメント(0)